最近の出来事・お知らせ

緑のカーテンを設置しました。

十日町市主催、夏の節電・地球温暖化防止「緑のカーテンコンテスト」に当社も参加します。 植えたものは「ゴーヤ」と「アサガオ」です。 今後の成長の経過は随時更新していきたいと思います。


十日町クリーン作戦2018に参加しました。

4月29日(日)に信濃川河川敷にて開催された十日町クリーン作戦2018に参加しました。 ペットボトルの空やタバコの吸い殻が落ちていました。 少しでもゴミが減るように今後も積極的に参加して行きたいと思います。


シダレザクラも満開になりました。

ソメイヨシノより少し遅れましたがシダレザクラも満開になりました。


桜が満開になりました。

構内のソメイヨシノが例年より早く満開になりました。 他にシダレザクラもあり、満開になりましたらアップします    


サケ稚魚放流イベントに参加しました。

3月25日に中魚沼漁業協同組合と東日本旅客鉄道株式会社が主催のサケ稚魚放流に参加しました。 今回のイベントでは約2万匹の稚魚を放流しました。 放流された稚魚は日本海へ出て、オホーツク海などで過ごし、3?4年後に川に戻って […]


東日本電気エンジニアリングさまから感謝状をいただきました。

1年間安全に作業し無事故を表彰されました。


スノーモービルの安全講習会を実施しました。

冬季は重要なツールとなります。 スピード控え、前方ヨーシ!


健康経営優良法人2018に認定されました。

従業員の健康を全社で取組んでいることを評価していただきました。 今後も従業員の健康増進に寄与してゆきたいと思います。


東北電力さまから感謝状をいただきました。

1月は強い冬型の気圧配置により柏崎地域が大雪となり、 絶縁がいしに付着した雪で電気が送れなくなりました。 付着した雪の除去を短期間で終了させたことを評価されました。


巨大な雪の塊です

構内に積もった雪処理について報告します。 ご覧のように雪をブルドーザで構内の隅に押し込んでいたら 雪は融けることなく高さ7mの巨大な雪の塊となりました。  


一緒に働きませんか。

社員の健康が財産!5年連続ブライト500認定!!

チャレンジ! 禁煙で、未来を変える。

2022年9月一つ星宣言!ただいま進化中。ゆるぎないセキュリティを未来へ。
新潟から未来を創る。2030年、持続可能な社会へ。