?2021年12月10日 安全衛生大会を開催しました。12月は工事輻輳時期ではありますが、現場段取りやお客様への事前案内等を行い全員参加で開催することができました。
安全に工事を完成させた中から優秀者4名と自身の健康に前向きに取り組んだ優秀者2名について表彰を行いました。受賞した皆さんおめでとうございました。
安全面では、日常のヒヤリハットの撲滅や事故事例検討会を社長以下全員で実施し、コミュケーションや具体的指示の必要性などを再認識しました。また、日常取り扱っている工具についてマクセルイズミ様より取扱い方や保護装置の重要性について教えていただきました。
衛生面では歯科衛生士様より歯周病は殆どの人が罹患しており、歯磨きの仕方や歯磨きでは取れない歯垢は歯医者で除去することで、歯の健康が保たれることを教えていただきました。
その他フルハーネスの装着方法や交通法規の意外と知られていない違反行為の再確認など盛沢山のイベントを終え、2022年を健康で元気よく迎えるための1日となりました。今後も安全最優先を忘れずに実行してゆきます!!