2022年7月2日に拓越さまの労働安全衛生大会で弊社の健康経営について紹介させていただきました。ここ十日町は「健康経営」という言葉の浸透が不十分だと感じています。弊社が取組むきっかけや、経営トップの関与、食事など生活習慣の改善、地域医療機関との連携などについてお話しました。毎年の定期健康診断結果が途中で悪くなったことも説明し、社員の健康を維持する難しさについても赤裸々にお話しました。最終的には社員の健康=企業の存続=企業の魅力となり、若者の採用面でも効果が表れてくることを伝えました。協力会社やモニター参加を含め約140名のみなさまの前でしたので大緊張の記憶しかないです。それでも、みなさまから我社でも検討してみたいなどのお声がけは嬉しかったです。継続に勝るものはないと信じ、今後も地道に推進してゆきたいと思います。