最近の出来事・お知らせ

夏のゴルフコンペ

ワークライフバランスの一環として、ゴルフ好きの仲間が集まり、ゴルフコンペを開催しました。                                                       当日はお天気にも恵まれ […]


賞与支給及び表彰の実施について

2025年8月8日、当社において賞与の支給ならびに各種表彰を実施いたしました。本年度は受注環境が厳しく、売上・利益ともに目標未達の状況ではございますが、下期における巻き返しを見据え、社員への賞与支給を決定いたしました。支 […]


中学生に弊社の業務内容説明

近隣の中学生に大島電気の業務内容を説明する機会をいただきました。 中学生の皆さんには、まだ早い業務内容でしたが、真剣に聴いてくれました。 将来に向けて、いろいろな選択肢を広げてほしいと思います。  


使用済み切手を社会福祉協議会様に寄付しました。

当社では、日々会社に届く郵便物に貼付されている「使用済み切手」を丁寧に切り取り、 約3年間にわたり業務部を中心に保管・収集してきました。 このたび、まとまった量となったことから、地域の社会福祉協議会様に寄付をさせて いた […]


高校生向け求人説明会に参加しました!

先日、十日町市・津南町の高校生を対象にした求人説明会がクロステンで 開催され弊社も参加しました。 当日は、求人企業52社が集まり、62名の高校生が参加されました。 大島電気のブースにもたくさんの高校生が訪れてくれ、会社の […]


安全最優先でゼロ災にチャレンジ!

当社は厚生労働省新潟労働局主催の「チャレンジ新潟ゼロ災害運動」に今年も参加します。 運動期間は2025年7月㏠~12月31日までの6か月間です。 建設業において特に重大な「三大災害」(クレーンなどの重機労働災害、墜落・転 […]


イクメンパパの奮闘ぶりです

1人目のときは、奥様がすべてを担っていたそうですが、今回はご本人も育児に積極的に参加されています。当社に中途入社後、イクメン制度を活用し、奥様と力を合わせて子育てに取り組む中で、改めて育児の大変さを実感し、奥様への感謝の […]


上期安全衛生大会を開催しました

2025年6月上旬、当社では安全衛生大会を開催いたしました。 午前の部では、お客様からいただいた感謝状の贈呈、施工安全に関する表彰、さらに禁煙チャレンジ達成者への表彰を行いました。続いて、毎年実施しているメンタルヘルス調 […]


2025年度の安全祈願と防災訓練実施について

社員の安全と健康を最優先に考え、2025年4月に諏訪大社にて安全祈願のお祓いを受けました。作業における安全確保は、近道をせず、定められた手順を遵守し、決して手を抜かないという姿勢から始まると考えています。全社員がこの基本 […]


地中熱活用の可否を探ります

当社では、再生可能エネルギー推進の一環として、地中熱を活用した空調システムや駐車場の消雪への応用可能性を探るため、試験に着手しました。 敷地内において、地下100mまでボーリングし、地中熱の効果を測定します。 この取り組 […]


一緒に働きませんか。

社員の健康が財産!5年連続ブライト500認定!!

受動喫煙を低減するために2024年4月制定の就業規則で 喫煙は休憩時間のみとし、これを機会に禁煙トライに20名が挑戦中です。

2022年9月から一つ星宣言を継続中
新潟県SDGsに参加し、2030年の目標に向き合っています