最近の出来事・お知らせ

新潟県SDGsへの登録申請をしました

新潟県が2022年1月から進める「建設業のSDGs(持続可能な開発目標)」に登録申請をしました。 SDGsそのものがまだ浸透していませんが 無駄なコピーをしない。健康に気をつけることで医療費の低減。使用しない電気は消すな […]


2021冬季安全衛生大会を開催しました

?2021年12月10日 安全衛生大会を開催しました。12月は工事輻輳時期ではありますが、現場段取りやお客様への事前案内等を行い全員参加で開催することができました。 安全に工事を完成させた中から優秀者4名と自身の健康に前 […]


当社構内もクリーン作戦実施

信濃川クリーン作戦が終了後の同日、当社構内のゴミ拾いを実施しました。 今度は事務所の女性軍4名が加わり、総勢8名で構内に落ちているビスやネジ類、プラスチックの破片、番線などの回収を行いました。 毎年、春と秋2回実施してい […]


信濃川クリーン作戦に参加

2021/10/29国土交通省信濃川河川事務所と十日町市が開催した「信濃川クリーン作戦」に4名が参加しました。 朝9:00?10:30まで河川敷に流れ着いた発泡スチロールや空き缶、ペットボトルなどの回収を行いました。 中 […]


ゴーヤさんありがとう

  小さかった苗がたくましく育って暑い夏の光を遮ってくれました。もちろんその間に太陽の光を浴びたゴーヤはたくさんの実をつけてくれましたので社員に配りました。本来ならば会社の納涼会で元コック長が腕を振るってくれる […]


満開のしだれ桜です

今年の大雪にも拘らず見事に咲いてくれました。 残念ながらコロナ禍のため、みんなで花見会ができませんでしたので巣ごもり用としてホームページに掲載することにしました。来年は盛大な飲み会を企画したいと思っています。 ついでに構 […]


4年連続健康経営優良法人に認定されました

おかげさまで大島電気は4年連続の【健康経営優良法人2021】※1に認定されました。 ※1経済産業省、厚生労働省が推進する健康経営優良法人認定制度は、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む法人の中で特に優良 […]


安全衛生大会を実施しました。

コロナ禍であり、開催の有無を含めて模索してきましたが、社員の意識づけを更に高めるためにも開催することに決定しました。 会場は社員の2倍以上収容可能なラポート十日町様の大広間(150名収容)を借りて行いました。 具体的感染 […]


健康増進のため喫煙タイムを設定しました。

当社の喫煙率は46%と他社と比較しても多いと感じています。そして喫煙も本人が吸いたいと思うときに屋外の喫煙所に行って吸っていました。これでは健康に良くないということで協会けんぽさんの健康チャレンジに相乗りさせていただき「 […]


東京電力パワーグリッドさまより感謝状いただきました

8月のゲリラ豪雨により、河川が増水し、河川情報をお知らせするスピーカーの支柱が倒壊しました。緊急連絡により、弊社が出動して河川増水予想範囲から、高台の安全な場所へと移設しました。このような対応にお客様から感謝状をいただき […]


一緒に働きませんか。

社員の健康が財産!5年連続ブライト500認定!!

チャレンジ! 禁煙で、未来を変える。

2022年9月一つ星宣言!ただいま進化中。ゆるぎないセキュリティを未来へ。
新潟から未来を創る。2030年、持続可能な社会へ。